府中ウォーク
| 期日 | 2024年1月18日(木) |
|---|---|
| 天候 | 晴 |
| 参加者 | 4名 |
| レベル | ウォーキング |
| コースタイム | 所沢8:57=西府=分倍河原10:30―郷土の森―大國魂神社―府中本町=所沢15:00 |
| コメント | 西府の熊野神社で上円下方墳を見る。展示室閉館で石室内が見れず。分倍河原駅には鎌倉軍と戦った新田義貞の銅像あり。府中郷土の森はハケの上の農家や明治の役場、郵便局があり、ろう梅が見頃。線道を歩いて1900年前に創建という大國魂神社や国府跡を見る。 |
| 期日 | 2024年1月18日(木) |
|---|---|
| 天候 | 晴 |
| 参加者 | 4名 |
| レベル | ウォーキング |
| コースタイム | 所沢8:57=西府=分倍河原10:30―郷土の森―大國魂神社―府中本町=所沢15:00 |
| コメント | 西府の熊野神社で上円下方墳を見る。展示室閉館で石室内が見れず。分倍河原駅には鎌倉軍と戦った新田義貞の銅像あり。府中郷土の森はハケの上の農家や明治の役場、郵便局があり、ろう梅が見頃。線道を歩いて1900年前に創建という大國魂神社や国府跡を見る。 |