山行報告

日和田山~黒尾根

期日 2025年8月2日(土)
天候 晴れ
参加者 8名
レベル 初級向★
コースタイム 所沢8:25=高麗駅9:03―登山口9:45―日和田山10:35/10:45―物見山11:40/12:20―黒尾根終点13:45―高麗駅14:05
コメント 台風9号の接近で大雨予報だったのが、直前に大きく右にカーブし、晴れの予報に変わり、山行日和になった。ただテレビは、熱中症警戒アラートが出されているので、高齢者は極力外出を控え、冷房を適切に使用するよう繰り返し呼びかけていた。
 そんななかエコー高齢者パーティは高麗駅を出発。炎天の道路歩きの後、登山口の木陰でたっぷり水分補給。男坂圣由で日和田山へ。
 あとは歩き慣れたルートで物見山頂上に出て、木陰を捜し、ゆっくり昼食と水分補給。
 下山は黒尾根コース。樹林帯で直射日光は避けられるが、長い単調な下りが続く。
 終点からまた炎天下の道路歩きがあって、やっと高麗駅にたどり着いた。
 私は今年に入りウォークばかりの参加で、初めての山行参加であった。パーティのペースについて行けず、立ち休みを連発。それでも皆さんの励ましで何とか歩き通せた。
 この日は、群馬県伊勢崎市40.1度、前橋市40.0度になり、国内で4日連続、40度以上を観測するという過去最高記録に並んだ日でもあった。